新車47万で買えるフルカウル、GPX DEMON GR200Rってどんなバイク?レベル別に様々なライダーが乗ってみた感想
前回記事:新車47万で買えるフルカウル、GPX DEMON GR200Rはトレンドをバッチリ抑えた先進的なスポーツマシン! タイのバイクメーカー、GPXから登場したデーモンGR200R。 前回はスタイリングを紹介しましたが、今回は実際乗ってみてインプレッション! 様々なライダーが乗ってみると見た目からは想像できない知られざる一面が出てきました! 疲れないスポーツボジション...
View Article仕事終わりにひとっ走り!GPX DEMON GR200Rで高速アリのショートツーリングは楽しめるのか、フルカウル大型乗りが検証!
前回記事:新車47万で買えるフルカウル、GPX DEMON GR200Rはトレンドをバッチリ抑えた先進的なスポーツマシン! 前回記事:新車47万で買えるフルカウル、GPX DEMON GR200Rってどんなバイク?レベル別に様々なライダーが乗ってみた感想 タイのバイクメーカー、GPXから登場したフルカウルスポーツモデルのデーモンGR200R。...
View Article三ない運動見直し!埼玉県では高校生ライダーにバイクの安全・マナーを教えてくれる講習会があるらしい
長年バイクに乗っている若いライダーは高校生くらいから乗り始めた方もたくさんいると思います。 しかし、まだまだ高校生ライダーって少ないように思えます。 埼玉県では高校生ライダーに対してバイクの安全運転とマナーを教えてくれる講習会を実施! 今回は埼玉県で実施された、高校生の自動二輪車等の交通安全講習の様子を取材してきました! 今、高校生ライダーが増えている!?...
View Articleデウス×ブライトリングがコラボ!バイク1台分で買えるライダースウォッチはモダンレトロなライフスタイルツール
バイクが好きなライダーは同時にガジェット好きの方も多いと思います。 バイクも言わばガジェットの1種とも言えるので自然と似たタイプの方が多い印象。 今回紹介するのは今やライダーに限らず幅広く知られているブランド「DEUS」と、老舗時計ブランド「BREITLING」のパートナーシップモデル。 一見すると関係性が薄そうなブランド同士ですが、バイクを通して実現したコラボモデルの時計が登場しました!...
View Articleタイヤでバイクの楽しみは変わる!BATTLAXスポーツツーリングT32は本当に万能なのか、色んなシーンで検証!
バイクに乗っていく上で定期的に交換が必要なタイヤ。 消耗部品は他にも様々ですが、タイヤは選択肢がたくさんあってタイヤ1つでバイクの性格が変わると言われるほど。 今回は最新のスポーツツーリングタイヤを履かせていろんな状況で試してみました! 走るシーンを選ばないタイヤ 今回紹介するのはBATTLAX T32というスポーツツーリングタイヤ。 タイヤって種類によって得意分野があります。...
View Article雨が怖くなくなる?!BATTLAXスポーツツーリングT32なら雨でも不安なく乗れるらしいので雨ライドで検証してみた
前回記事:タイヤでバイクの楽しみは変わる!BATTLAXスポーツツーリングT32は本当に万能なのか、色んなシーンで検証! BATTLAXのスポーツツーリングタイヤ、T32を履いて様々なシーンで検証してみた前回。 良いところも悪いところも引き出そうとしましたが、あまりにもハイテクすぎて良いところしか出てきませんでした。 そこで今回はT32のもう一つ得意分野とされる雨での検証!...
View Article涼しく履けておしゃれなバイク用パンツ!ミリタリー、ワークパンツをベースにした街で着れてバイクにも乗れるパンツが登場!
バイクに乗る時の服装ってジャケットは気にする方多いですが、パンツは二の次になっているライダーも多いと思います。 デニムならOKでしょ!というイメージがあるかもしれませんが、バイク用のファッショナブルなパンツってほとんどがデニム。 しかし今回紹介するのはミリタリー、ワークパンツをベースに作られたバイク用パンツです! スタイルも履きやすさも充実! MSTADION TURNER...
View Article【超弾丸ロンツー】ロイヤルエンフィールド ヒマラヤで2500kmを3日で走る!〜1日目弾丸準備、九州編〜
アドベンチャーバイクって色んなメーカーから出ているバイクのタイプですが、要は楽に乗れてオンロードのロングツーリングはもちろん、モデルによってはオフロードも走れるという何でもできるバイクタイプです。...
View Article【超弾丸ロンツー】ロイヤルエンフィールド ヒマラヤで2500kmを3日で走る!〜2日目熊本阿蘇山で絶景ツーリング!〜
前回記事:【超弾丸ロンツー】ロイヤルエンフィールド ヒマラヤで2500kmを3日で走る!〜1日目弾丸準備、九州編〜 東京の編集部から3日間で熊本、阿蘇山までバイクで走る!というこの企画。 前回お届けした1日目では目標の博多までは到達できず、結局その一歩手前である広島までしか行けませんでした。 今回はついに今回の旅の目標、熊本県阿蘇山まで走ります! 2日目は雨からのスタート...
View Article【超弾丸ロンツー】ロイヤルエンフィールド ヒマラヤで2500kmを3日で走る!〜3日目しまなみ海道から東京で見たライダーズハイ〜
前回記事:【超弾丸ロンツー】ロイヤルエンフィールド ヒマラヤで2500kmを3日で走る!〜1日目弾丸準備、九州編〜 前回記事:【超弾丸ロンツー】ロイヤルエンフィールド ヒマラヤで2500kmを3日で走る!〜2日目熊本阿蘇山で絶景ツーリング!〜 身近なアドベンチャーバイク、ロイヤルエンフィールドのヒマラヤを使って東京の編集部から熊本の阿蘇を目指してツーリングしよう!というこの企画。...
View Article