【初心者】これなら不安解消!ペーパーライダー姉が妹を連れてタンデム女子ツーリングしてみた!vol.2
前回記事:【初心者】これなら不安解消!ペーパーライダー姉が妹を連れてタンデム女子ツーリングしてみた!vol.1 妹とタンデムツーリングがしたくて免許を取ったものの、転倒のトラウマで踏み切れなくなってしまった姉「ゆっこ」をMotoBeがサポートしようというこの企画。 前回はトリシティを選んだ理由とツーリング序盤の様子をお届けしました。 今回はツーリング中盤!...
View Article【初心者】これなら不安解消!ペーパーライダー姉が妹を連れてタンデム女子ツーリングしてみた!vol.3
前回記事:【初心者】これなら不安解消!ペーパーライダー姉が妹を連れてタンデム女子ツーリングしてみた!vol.1 前回記事:【初心者】これなら不安解消!ペーパーライダー姉が妹を連れてタンデム女子ツーリングしてみた!vol.2 妹とタンデムツーリングがしたくて免許を取ったものの、転倒のトラウマで踏み切れなくなってしまった姉「ゆっこ」をMotoBeがサポートしようというこの企画。...
View Article【バイク×星空】平日の夜にサクッと!タンデムは最強のデートプランかもしれない vol.1
バイクって一人で走るイメージがあると思います。でもタンデムの楽しさというのも実はとても大きいんです。 大事な人、気になっている人、仲の良い友人、そんな人達と身近な場所にタンデムで出かけるとそれだけでいつもと違う非日常が待っています。 今回はそんな平日夜のプチツーリングの企画です。 平日夕方からスタート 今回一緒に出かけたのは夏海ちゃん。 バイクやアウトドアに興味がある19歳。...
View Article【バイク×星空】平日の夜にサクッと!タンデムは最強のデートプランかもしれない vol.2
前回記事:【バイク×星空】平日の夜にサクッと!タンデムは最強のデートプランかもしれない vol.1 平日の仕事、学校終わりに星空を見に行くこの企画。 前回は目的地に着くまでの楽しみ方を紹介しました。 今回はライダー流星空の楽しみ方です。 バイクだからできる雰囲気 美大生の夏海ちゃんと一緒に丹沢山系の某所に向かいます。星空を見るのに大事なのは周囲に人工の明かりがなくてできるだけ周囲が開けていること。...
View Article【Harleyライフスタイル5】あまりの格好良さに即購入…これが若者流ハーレースタイル!前編
関連記事:【連載】Harleyライフスタイル〜vol.1〜 関連記事:【連載】Harleyライフスタイル〜vol.2〜 関連記事:【連載】Harleyライフスタイル〜vol.3〜 関連記事:【連載】Harleyライフスタイル4「一生これに乗り続けます」と語る26歳がかっこよすぎた…前編 今回紹介するのは國武就さん、スポーツスターのフォーティエイトに乗っています。...
View Article【Harleyライフスタイル5】あまりの格好良さに即購入…これが若者流ハーレースタイル!後編
前回記事:Harleyライフスタイル5 あまりの格好良さに即購入…これが若者流ハーレースタイル!前編 バイクのことはほとんど知らないのに先輩の付き合いでハーレーディーラーに行ったら一目惚れしてまさかの即購入。 運命のバイクに出会ってしまった国武さん…。 今回は後半をお届けします。 ハーレーの楽しみを満喫 フォーティエイトを購入してからまだ10ヶ月。 「これから遠くに行ってみたいんです。キャンプとか」...
View Article【鈴鹿8耐】MotoBe若者限定イベント大成功!8耐は若者の間で密かなブームになりつつあるかも?!
今年も無事終了した「“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース」 MotoBeは29歳以下限定の若者イベントを開催しました! 今年は「8フェス」の効果もあってか、若者が激増?! 今年も目が離せなかったレース 今年は序盤から有名チームが転倒したり荒れていたレース展開でした。 途中で雨が降ってきたり、波瀾万丈でしたが今年はYAMAHA FACTORY RACING TEAMが優勝!...
View Article【豆知識】これ知っておくと今後のバイクライフが変わる?バイクのタイヤって実は大きく分けて二種類あるらしい!
バイクに乗る上で大切なパーツって色々ありますが、その中で根本的に重要なのがタイヤ。 これがないとそもそも走ることさえ出来ません。 しかしタイヤ選びって難しい…。 タイヤの種類や違い、徹底的に紹介しようと思います! タイヤは大きく分けて二種類 タイヤって見た目だけじゃ違いなんてほぼわかりません。 でもこの違いを知った上で自分の使い方に合ったタイヤを選ぶと、バイクそのものが大きく変わります。...
View Article【マジで?】タイヤが変わると本当に違いが出るのか?!同じバイクでタイヤ変えまくって試乗すると意外な結果…
前回記事:【豆知識】これ知っておくと今後のバイクライフが変わる?バイクのタイヤって実は大きく分けて二種類あるらしい! タイヤってバイクを乗る上で超重要なパーツなのにいざ選び方ってなると相当難しいですよね。 前回はタイヤの構造の違いなどをわかりやすく噛み砕きました。 今回はタイヤの乗り味の違いについて。 体感できる違いがあるのか、検証してみました! 試すのはコイツら!...
View Article「接地感ってなんだよ笑」と言っていたアイツも納得!こういうバイクにはこんなタイヤが向いている!
前回記事:【マジで?】タイヤが変わると本当に違いが出るのか?!同じバイクでタイヤ変えまくって試乗すると意外な結果… タイヤを変えるだけでバイクが変わる、という噂を聞きつけて3種類のタイヤを4車種のバイクにそれぞれ履かせて乗って見るこの企画。 前回まででタイヤそれぞれの違いや乗った感触を紹介しました。 今回はバイクタイプ、ライダーの乗り方で分けた最もマッチしているタイヤ選び。...
View Article【遊びバイク】150ccにしかない特技がある?SUZUKI GIXXERで遊ぶと結構便利だった!〜スケボー編〜
150ccクラスのバイクって日本にも結構入ってきましたが、ちょっと微妙な排気量ですよね。 125の安さは得られず、250と同じ扱いなのに排気量が少ない…。 ちょっと手が出しにくく思っている方もいると思います。 そこで今回はSUZUKIの150cc、GIXXERを使って丸一日遊びツーリングしてきました! 友達と遊びに行くのにピッタリ 今回最初に行くのはスケボーパーク。...
View Article【遊びバイク】150ccにしかない特技がある?SUZUKI GIXXERで遊ぶと結構便利だった!〜グルメ探し編〜
前回記事:【遊びバイク】150ccにしかない特技がある?SUZUKI GIXXERで遊ぶと結構便利だった!〜スケボー編〜 150ccという微妙な排気量のジクサーは何が良いのか、遊びツーリングで解説していくこの企画。 前回はスケボーパークに行って友達と合流しました。 今回はタンデムでグルメ探し編。 街ブラにジクサーは向いてるんでしょうか? グルメを探して三千里…...
View Article【遊びバイク】150ccにしかない特技がある?SUZUKI GIXXERで遊ぶと結構便利だった!〜ナイトツーリング編〜
前回記事:【遊びバイク】150ccにしかない特技がある?SUZUKI GIXXERで遊ぶと結構便利だった!〜スケボー編〜 前回記事:【遊びバイク】150ccにしかない特技がある?SUZUKI GIXXERで遊ぶと結構便利だった!〜グルメ探し編〜 スケボー、グルメ探しとこれまで街遊びで大活躍してきたジクサー。 今回はバイクらしい使い方、というと難しいですがナイトツーリング編です。...
View Article【ゲーム】5000円あったら何ができる?!スズキ ジクサーで上限付きツーリングゲームやってみた!
皆さんはツーリング一回行ったらいくら使いますか? まぁ乗ってるバイクによって人それぞれだと思いますが、食費、高速、ガス含めるとなんだかんだで結構いくもんです。 今回から始まる連載企画はそんなライダーの財布事情に沿った挑戦企画…。 5,000円使ってツーリング 「スズキのジクサー使ってなんかできねかなぁ」という話が出たのが先月の話。...
View Article【ゲーム】スズキ ジクサー5000円上限ツーリングゲーム!夕方の銚子は一度は行った方がいい絶景スポットだらけ!
【ゲーム】5000円あったら何ができる?!スズキ ジクサーで上限付きツーリングゲームやってみた! 5,000円を握りしめてジクサーでツーリングに行ったらどこまで贅沢できるんだというこの企画。 目的地は銚子。 前回までで「信号のない道」、利根水郷ラインを走り銚子は目前。 銚子で地方グルメからスタートです! 銚子の食堂で腹ごしらえ…1,100円消費...
View Article【ゲーム】スズキ ジクサー5000円上限ツーリングゲーム!予算は使いきれる?衝撃の結果…
【ゲーム】5000円あったら何ができる?!スズキ ジクサーで上限付きツーリングゲームやってみた! 【ゲーム】スズキ ジクサー5000円上限ツーリングゲーム!夕方の銚子は一度は行った方がいい絶景スポットだらけ! スズキのジクサーで上限5,000円のツーリングに出かけたらどんなことができるのか。 前回までで信号がない道、銚子の絶景など、思いっきりツーリングを満喫していよいよ終盤。...
View Article【バイクの何が好き?】現役若者ライダーに聞いたらバイクの魅力が見えてきた!
「バイクの魅力って何?」って聞かれると簡潔にまとめられるほど浅いものじゃないし、人それぞれによって違うものだと思います。 無理やり簡潔に回答するなら「乗ればわかる」ですが「乗らないとわかんねーのかよ!」と思う人も多いと思います笑。 そこで今回は現役の若者ライダーにバイクの好きなところを聞いてみました! 時間に縛られない まず多かったのが時間に縛られずに走れる所!...
View Article【新鮮】女子ライダー大集合!バイクのきっかけ、楽しみ方、色々聞いてみたら意外な結果に…
最近増えてると噂の女子ライダー。 これは大変嬉しいことですね! でもなんでバイクに乗ろうと思ったのか、男の理由とは違うような気がして気になる所。 そこで、今回は女子ライダーを集めて座談会を開催しちゃいました! 女子ライダー5人! 今回集まってくれたのは現役の女子ライダー5人! 全員20代で中には免許を取ってまだ3ヶ月の新米ライダーも。 後々話していく上でわかったんですが、みんなかなりのバイク好き…。...
View Article【二輪男子必見】イマドキ女子にバイクはどう見える?彼氏に乗ってて欲しいバイクはどっち?!vol.1
バイクっていろんな魅力がありますが、二人っきりでタンデムできるというのも大きな魅力。 だけど実際僕らライダーから見るバイクと、バイクに乗っていないイマドキ女子から見えるバイクって結構別物。 そこで今回は女子はどういう所が大切で、どういう目線でバイクを見て感じるのか、徹底検証する企画です! 20歳女子二人がインプレ! 今回企画に参加してくれたのは20歳の水紀ちゃん(左)としおりちゃん(右)。...
View Article【二輪男子必見】イマドキ女子にバイクはどう見える?乗り心地・楽しさでガチ検証!vol.2
前回記事:【二輪男子必見】イマドキ女子にバイクはどう見える?彼氏に乗ってて欲しいバイクはどっち?!vol.1 20歳のイマドキ女子にバイクはどう見えるのか検証するこの企画。 前回は見た目で意見を聞きましたが、今回は乗ってみて検証! バイクの楽しさはイマドキ女子にも伝わるんでしょうか?! 昼ツーリングで検証! まずはレブルがお気に入りだった水紀ちゃんを乗せて昼間の都内ツーリングで検証します!...
View Article